千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
434 |
発行年月日 |
1995/10/15 |
特集名 |
教科指導―評価の新展望― |
内容種別 |
読者の広場 |
題名 |
「座学」に思うこと |
所属 |
県立安房農業高等学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
434 |
発行年月日 |
1995/10/15 |
特集名 |
教科指導―評価の新展望― |
内容種別 |
フレッシュマン |
題名 |
私を支える子供たち |
所属 |
東金市立鴇嶺小学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
434 |
発行年月日 |
1995/10/15 |
特集名 |
教科指導―評価の新展望― |
内容種別 |
教育センター通信 |
題名 |
消費者教育公開講座・ソフト閲覧室 |
所属 |
県総合教育センター・県情報教育センター |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
提言 |
題名 |
ボイストレーニングの極意 |
所属 |
シンガーソングライター |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
巻頭論文 |
題名 |
新学力観に基づく学習指導の在り方 |
所属 |
名古屋大学教授 |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
新しい学力観に立った学習指導 |
所属 |
佐倉市立上志津小学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
自ら学ぶ意欲と考える力の育成 |
所属 |
沼南町立風早中学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
視覚障害児に生きて働く力を |
所属 |
県立千葉盲学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
国語科における思考力を育てる指導の試み |
所属 |
鴨川市立鴨川小学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
430 |
発行年月日 |
1994/6/15 |
特集名 |
教科指導―新しい学力観に基づく学習指導― |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
生活科で育つ知識と知恵 |
所属 |
松戸市立六実第二小学校教諭 |
氏名 |
|