研究指定校検索(~H25)

研究指定校 検索

番号 519
学校名 旭市立豊畑小学校
研究指定終了年 21
研究主題 豊かな体験活動推進事業
番号 628
学校名 いすみ市立(夷隅町立)千町小学校
研究指定終了年 21
研究主題 農村漁村における生活体験
番号 51
学校名 習志野市立鷺沼小学校
研究指定終了年 21
研究主題 小学校におけるキャリア教育推進研究
番号 56
学校名 習志野市立袖ヶ浦東小学校
研究指定終了年 21
研究主題 交通安全教育モデル事業
番号 62
学校名 習志野市立谷津南小学校
研究指定終了年 21
研究主題 子供自転車免許証モデル事業
番号 887
学校名 習志野市立第三中学校
研究指定終了年 21
研究主題 自ら学び、意欲的に活動する生徒を目指して -基礎・基本の定着と意欲を喚起する指導の在り方-
10月22日
番号 61
学校名 習志野市立香澄小学校
研究指定終了年 21
研究主題 外国語活動
番号 178
学校名 浦安市立浦安小学校
研究指定終了年 21
研究主題 言語活動の充実 研究協力校
番号 2014
学校名 浦安市立高洲北小学校
研究指定終了年 21
研究主題 学校と地域の防災教育モデル事業
番号 227
学校名 松戸市立横須賀小学校
研究指定終了年 21
研究主題 健やかな体を育み、自ら実践する子どもの育成
番号 222
学校名 松戸市立馬橋北小学校
研究指定終了年 21
研究主題 人・自然・言葉を受け入れて、伸びやかな感性をもつ子どもを育てる
番号 199
学校名 松戸市立馬橋小学校
研究指定終了年 21
研究主題 ふれよう 知ろう 伝え合おう -情報を使いこなす力を育てよう-
番号 1019
学校名 野田市立関宿中学校
研究指定終了年 21
研究主題 「ちば・ふるさとの学び」活用推進事業
未定
番号 195
学校名 松戸市立南部小学校
研究指定終了年 21
研究主題 主体的な学びを促す授業の創造 -南小シラバスの作成-
未定
番号 276
学校名 野田市立福田第一小学校
研究指定終了年 21
研究主題 表現力を高める、国語科指導方法の工夫 -作文、音読活動を中心として-
未定
番号 992
学校名 野田市立東部中学校
研究指定終了年 21
研究主題 東部地区小中学校連携プログラム -東部地区を中心とした小中学校連携を目指して-
未定
番号 277
学校名 野田市立福田第二小学校
研究指定終了年 21
研究主題 思いや考えを表現し合える子の育成 -学校や周辺の自然環境を活用した体験・観察・調べ学習を通して-
未定
番号 996
学校名 野田市立川間中学校
研究指定終了年 21
研究主題 地域に学び、地域と触れ合い、地域に生きる生徒の育成 -民俗芸能の実践を通して-
未定
番号 995
学校名 野田市立福田中学校
研究指定終了年 21
研究主題 読書指導及び授業改善に役立つ図書室の活用
未定
番号 251
学校名 柏市立柏第八小学校
研究指定終了年 21
研究主題 課題解決力(活用型学力)を育む国語科指導のあり方