研究指定校検索(~H25)

研究指定校 検索

番号 417
学校名 印旛村立いには野小学校
研究指定終了年 21
研究主題 心豊かに生きる子どもの育成を目指して~生き生きと取り組む理科・生活科の実践をとおして~※仮題
未定
番号 583
学校名 茂原市立茂原小学校
研究指定終了年 21
研究主題 自ら学び、夢と希望をもち、たくましく活きる児童の育成
番号 586
学校名 茂原市立鶴枝小学校
研究指定終了年 21
研究主題 生き生きと学習に取り組む子どもの育成-「思考し、表現する力」を高める実践プログラムの活用を通して-
11月18日
番号 1104
学校名 東金市立東中学校
研究指定終了年 21
研究主題 多様な年齢層の人々との体験的交流活動を通して、児童生徒一人一人の社会性をはぐくむ
番号 562
学校名 山武市立(成東町立)大富小学校
研究指定終了年 21
研究主題 通常学級と特別支援学級における特別な支援の在り方について
番号 551
学校名 大網白里町立大網小学校
研究指定終了年 21
研究主題 未来に夢を抱き、確かな歩みをめざす子どもの育成
2010
番号 1109
学校名 大網白里町立増穂中学校
研究指定終了年 21
研究主題 生命を尊重し、自ら正しく判断し、行動できる生徒の育成
番号 599
学校名 長柄町立長柄小学校
研究指定終了年 21
研究主題 一人一人確かな学力をつける指導のあり方
番号 1139
学校名 御宿町立御宿中学校
研究指定終了年 21
研究主題 スクールカウンセラー等配置事業
番号 1139
学校名 御宿町立御宿中学校
研究指定終了年 21
研究主題 不登校支援推進校
番号 1139
学校名 御宿町立御宿中学校
研究指定終了年 21
研究主題 「企業と組み立てるキャリア教育」
未定
番号 651
学校名 館山市立九重小学校
研究指定終了年 21
研究主題 生き生きと輝く「九重っ子」の育成 
番号 694
学校名 木更津市立鎌足小学校
研究指定終了年 21
研究主題 ~「朝から元気な鎌足っ子!」を目指して~ -健康つくり体験学習を通して-
番号 1165
学校名 木更津市立中郷中学校
研究指定終了年 21
研究主題 悩みや感動を共有することのできる生徒の育成
番号 22
学校名 市原市立牛久小学校
研究指定終了年 21
研究主題 読書教育を生かし豊かな表現ができる子どもの育成
番号 39
学校名 市原市立光風台小学校
研究指定終了年 21
研究主題 基礎・基本を確かに身につけ意欲的に学習に取り組む児童の育成
番号 21
学校名 市原市立戸田小学校
研究指定終了年 21
研究主題 児童一人ひとりができた喜びを味わえる体育学習の在り方-全学年における器械運動を中心とした指導を通して-
10月31日
番号 870
学校名 市原市立三和中学校
研究指定終了年 21
研究主題 学力の向上をめざした指導の工夫-基礎基本を定着させるための少人数学級による授業の改善-
番号 3
学校名 市原市立菊間小学校
研究指定終了年 21
研究主題 豊かな人間性をはぐくむ読書教育-豊かな感性を持ち、主体的に読書できる子をめざして-
番号 41
学校名 市原市立国分寺台西小学校
研究指定終了年 21
研究主題 わかり、できる、楽しい体育学習の実現
10~11月頃