研究指定校検索(~H25)

研究指定校 検索

番号 4706
学校名 市原市立若葉中学校
研究指定終了年 27
研究主題 生きる力を求めて-学力・学習状況の向上に関する検証改善を通して-
番号 4901
学校名 君津市立周西南中学校
研究指定終了年 27
研究主題 進んで学習に取り組み,学力向上をめざす生徒の育成-教科指導と家庭学習の効果的な連携-
番号 5437
学校名 千葉県立柏中央高等学校
研究指定終了年 27
研究主題 地域との連携強化により,生徒の相互扶助の精神と豊かな心を育む
H25.11.2~3
番号 5438
学校名 千葉県立浦安南高等学校
研究指定終了年 27
研究主題 本年度連絡協議会で決定
番号 5439
学校名 千葉県立成田国際高等学校
研究指定終了年 27
研究主題 本年度連絡協議会で決定
番号 5440
学校名 千葉県立木更津高等学校
研究指定終了年 27
研究主題 セットで指定を受けた近隣の小・中学校と連携し,介護体験やボランティア活動など,生徒の活動を通した福祉教育の推進に向けた実践的取り組み。
番号 201
学校名 船橋市立前原小学校
研究指定終了年 28
研究主題 表現し,伝え合い,意欲的に学習する子供の育成 ~教科における言語活動の充実を通して~
未定
番号 2001
学校名 富里市立富里南小学校
研究指定終了年 28
研究主題 意欲を持って学ぶ児童の育成~学習意欲を高めるための支援の工夫~
未定
番号 2002
学校名 富里市立富里南中学校
研究指定終了年 28
研究主題 自ら学び,自ら考え,自ら表現できる生徒の育成~自主学習の確立を目指し,一人一人の学習意欲を高める指導の工夫~
未定
番号 203
学校名 船橋市立小室小学校
研究指定終了年 29
研究主題 言語活動を充実させた学習活動-豊かな思考力・判断力・表現力の育成-
未定
番号 204
学校名 船橋市立小室中学校
研究指定終了年 29
研究主題 自ら考え,進んで活動する生徒の育成~主体的な学習者の育成~
未定
番号 5432
学校名 千葉県立佐倉高等学校
研究指定終了年 29
研究主題 課題研究・実験実習の充実,国際化・グローバル化への対応,大学・企業等との連携を3つの柱として,各研究開発単位の事業を展開し,実物主義・実体験に基づいたリアルサイエンスのプラグラムを開発する。
番号 201
学校名 船橋市立葛飾小学校
研究指定終了年 34
研究主題 国際性豊かな児童の育成~学校の特性を生かし,全教育活動で取り組む国際理解教育~
未定
番号 202
学校名 船橋市立葛飾中学校
研究指定終了年 34
研究主題 広い視野に立って考え行動できる生徒の育成~国際理解教育(異文化理解・情報活用・コミュニケーション活動)を通して~
未定
番号
学校名 船橋市立前原中学校
研究指定終了年 22 23
研究主題 一人ひとりを生かす指導の在り方  ~自主性・社会性を育て、人間性豊かな生徒を育成するために~  「生きる力を育む体育学習のあり方」 ~課題解決学習を通して~       
番号
学校名 四街道市立旭小学校
研究指定終了年 未定
研究主題 自ら運動に親しむ児童を育てるための体育科指導の在り方~運動遊び・器械運動を通して~
番号
学校名 四街道市立大日小学校
研究指定終了年 未定
研究主題 学びあいで育む思考力、表現力
番号
学校名 四街道市立八木原小学校
研究指定終了年 未定
研究主題 心を開く表現力を育てる国語教育
番号
学校名 四街道市立四和小学校
研究指定終了年 未定
研究主題 思いやりの心を持ち、良いと思ったことを進んで行う児童の育成~道徳教育の充実を中心として~
番号
学校名 四街道市立山梨小学校
研究指定終了年 未定
研究主題 道筋を立てて考え、表現できる児童の育成