千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
117 |
発行年月日 |
1965/12/15 |
特集名 |
女子教員に期待する・音楽科学習指導の改善 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
これからの女子教員 |
所属 |
千葉市立新宿中学校教諭(経験年数28年) |
氏名 |
|
通巻 |
60 |
発行年月日 |
1960/12/1 |
特集名 |
千葉県学力の実態とその問題点 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
学力観と学力評価 |
所属 |
千葉三高教頭・他11名 |
氏名 |
|
通巻 |
272 |
発行年月日 |
1980/1/15 |
特集名 |
校内研修の検討 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
校内研修の質的向上をめざして |
所属 |
前船橋市立宮本小学校長他5名 |
氏名 |
|
通巻 |
44 |
発行年月日 |
1957/9/1 |
特集名 |
基礎学力向上のために |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
“基礎学力”向上のための問題点は何か |
所属 |
長生郡白潟小学校・他10名 |
氏名 |
|
通巻 |
82 |
発行年月日 |
1962/9/30 |
特集名 |
何を教えるかの再検討 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
何を教えるか |
所属 |
千葉大学教育学部附属第一小学校教頭・他10名 |
氏名 |
|
通巻 |
49 |
発行年月日 |
1959/2/15 |
特集名 |
学力と学習上の問題 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
小中高校を通しての学力形成上の問題点とその対策 |
所属 |
香取・中央中学校・他13名 |
氏名 |
|
通巻 |
59 |
発行年月日 |
1960/10/15 |
特集名 |
学習形態 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
望ましい学習形態はいかにあるべきか |
所属 |
教育庁海匝地方出張所長・他15名 |
氏名 |
|
通巻 |
70 |
発行年月日 |
1961/8/15 |
特集名 |
技術革新と教育 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
技術革新と教育 |
所属 |
県立千葉工業高等学校・他7名 |
氏名 |
|
通巻 |
236 |
発行年月日 |
1976/10/15 |
特集名 |
道徳授業の充実 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
道徳の授業を充実させるには |
所属 |
千葉市立宮崎小学校長・他4名 |
氏名 |
|
通巻 |
58 |
発行年月日 |
1960/9/15 |
特集名 |
教師の生活と意見 |
内容種別 |
座談会 |
題名 |
若い教師の意見 |
所属 |
御宿中学校長・他8名 |
氏名 |
|