研究指定校検索(~H25)
研究指定校 検索
番号 | 510 |
---|---|
学校名 | 浦安市立日の出小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 理科教育推進校 |
---|---|
未定 |
番号 | 511 |
---|---|
学校名 | 浦安市立明海南小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 理科教育推進校 |
---|---|
未定 |
番号 | 601 |
---|---|
学校名 | 松戸市立常盤平第三小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 科学的なものの見方や考え方を育てる生活科・理科の授業のありかた |
---|---|
番号 | 605 |
---|---|
学校名 | 松戸市立第四中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 言語活用科のねらいであるコミュニケーション能力育成のため,小中連携の進化を図る。 |
---|---|
番号 | 606 |
---|---|
学校名 | 松戸市立第五中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 東部地区の小中学校学区が,各教科・領域の学習活動を連携させることで,学区児童生徒の学力を向上させる。 |
---|---|
番号 | 607 |
---|---|
学校名 | 松戸市立東部小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 東部地区の小中学校学区が,各教科・領域の学習活動を連携させることで,学区児童生徒の学力を向上させる。 |
---|---|
番号 | 608 |
---|---|
学校名 | 松戸市立梨香台小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 東部地区の小中学校学区が,各教科・領域の学習活動を連携させることで,学区児童生徒の学力を向上させる。 |
---|---|
番号 | 609 |
---|---|
学校名 | 松戸市立六実中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 小学校英語ICT教材を中学校でも活用し,小学校英語と中学校英語のスムーズな接続を図る。 |
---|---|
番号 | 610 |
---|---|
学校名 | 松戸市立河原塚中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 小学校英語ICT教材を中学校でも活用し,小学校英語と中学校英語のスムーズな接続を図る。 |
---|---|
番号 | 611 |
---|---|
学校名 | 松戸市立小金北中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 小学校英語ICT教材を中学校でも活用し,小学校英語と中学校英語のスムーズな接続を図る。 |
---|---|
番号 | 612 |
---|---|
学校名 | 松戸市立旭町中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 地域,学校および地域団体との連携を大切にした生徒指導の充実 |
---|---|
番号 | 613 |
---|---|
学校名 | 松戸市立旭町小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 心豊かでたくましく生きる子を育成するための福祉教育のあり方 |
---|---|
番号 | 703 |
---|---|
学校名 | 野田市立関宿小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 考えを表現できる学級づくり ~国語科における授業実践を通して~ |
---|---|
11月29日 |
番号 | 704 |
---|---|
学校名 | 野田市立北部小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 自ら考え,生き生きと表現できる子の育成 -様々な教育活動を通して- |
---|---|
11月27日 |
番号 | 705 |
---|---|
学校名 | 野田市立岩名中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 自ら学び,豊かな表現力を持つ生徒の育成 ~言語活動の充実をめざして~ |
---|---|
11月27日 |
番号 | 706 |
---|---|
学校名 | 野田市立清水台小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 豊かな心を育む国語科の指導 ~確かな読みを求めて~ |
---|---|
11月27日 |
番号 | 707 |
---|---|
学校名 | 野田市立東部中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 自ら学び,確かな学力と人間力を高める指導 ~授業,帰りの会を通して言語活動の充実をめざす~ |
---|---|
11月27日 |
番号 | 708 |
---|---|
学校名 | 野田市立二ツ塚小学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 自分の考えや思いを伝え合える児童の育成 ~国語科における書く活動を通して~ |
---|---|
11月28日 |
番号 | 709 |
---|---|
学校名 | 野田市立福田中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 「鍛える授業,楽しい授業」づくりの推進 ~新しい学力観に基づく学力や学習力を育成する~ |
---|---|
11月28日 |
番号 | 711 |
---|---|
学校名 | 野田市立木間ヶ瀬中学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | ルールを守ろう!自転車交通安全教室 |
---|---|