研究指定校検索(~H25)

研究指定校 検索

番号 2303
学校名 酒々井町立大室台小学校
研究指定終了年 26
研究主題
番号 234
学校名 松戸市立六実第三小学校
研究指定終了年 23
研究主題 未定
番号 2401
学校名 栄町立安食小学校
研究指定終了年 26
研究主題 学び合いの中で,一人一人の思考力・表現力を育てる算数科学習の在り方~考えることを楽しむ算数的活動を通して~
11月20日
番号 2501
学校名 神崎町立神崎小学校
研究指定終了年 25
研究主題 思考力・表現力をはぐくみ,学ぶ意欲を高める算数指導のあり方
11月20日
番号 251
学校名 柏市立柏第八小学校
研究指定終了年 21
研究主題 課題解決力(活用型学力)を育む国語科指導のあり方
番号 256
学校名 柏市立中原小学校
研究指定終了年 21
研究主題 主体的意欲を高め、表現力をはぐくむ学習指導はどうあればよいか
番号 2601
学校名 多古町立久賀小学校
研究指定終了年 24
研究主題 平成24年度「命の大切さを考える防災教育公開事業」
7月28日,12月
番号 27
学校名 市原市立高滝小学校
研究指定終了年 21
研究主題 ふるさと高滝 人と自然のふれあいを大切にした稲作体験
番号 2701
学校名 東庄町立神代小学校
研究指定終了年 24
研究主題 互いのよさを認め合い意欲的に体育学習に取り組む児童の育成 -ゲームとボール運動の学習を通して-
10月30日
番号 276
学校名 野田市立福田第一小学校
研究指定終了年 21
研究主題 表現力を高める、国語科指導方法の工夫 -作文、音読活動を中心として-
未定
番号 277
学校名 野田市立福田第二小学校
研究指定終了年 21
研究主題 思いや考えを表現し合える子の育成 -学校や周辺の自然環境を活用した体験・観察・調べ学習を通して-
未定
番号 2801
学校名 茂原市立豊田小学校
研究指定終了年 24
研究主題 学び合う授業の創造
11月30日
番号 2801
学校名 茂原市立茂原小学校
研究指定終了年 26
研究主題 人とのかかわり合いを楽しむ子どもの育成-外国語の活動を通して-
2026年10月
番号 2802
学校名 茂原市立茂原小学校
研究指定終了年 26
研究主題 人とのかかわりを楽しむ子どもの育成 ~外国語の活動を通して~
11月15日
番号 2802
学校名 茂原市立茂原中学校
研究指定終了年 26
研究主題 確かな学力を身につけた生徒の育成-授業力の向上を通して-
2026年10月
番号 2803
学校名 茂原市立緑ヶ丘小学校
研究指定終了年 26
研究主題 主体的に健やかな体を育む児童の育成-学校保健活動の充実をめざして-
番号 2804
学校名 茂原市立新治小学校
研究指定終了年 25
研究主題 自分の考えを持ち,伝え合う力を育む国語指導~読むことの学習を通して~
番号 2805
学校名 茂原市立冨士見中学校
研究指定終了年 25
研究主題
番号 288
学校名 流山市立八木北小学校
研究指定終了年 21
研究主題
番号 289
学校名 流山市立新川小学校
研究指定終了年 21
研究主題