千葉教育バックナンバー検索

千葉教育

通巻 650
発行年月日 2018/6/17
特集名 「社会に開かれた教育課程」をどう実現するべきか      ?カリキュラム・マネジメントの視点から?
内容種別 情報アラカルト/県教委・総セから
題名 県立学校改革推進プランの一部改訂及び第4次実施プログラムの策定!
所属 県立学校改革推進課
氏名 吉田 圭一
通巻 650
発行年月日 2018/6/17
特集名 「社会に開かれた教育課程」をどう実現するべきか      ?カリキュラム・マネジメントの視点から?
内容種別 情報アラカルト/県教委・総セから
題名 H30学校教育指導の指針について
所属 教育振興部学習指導課
氏名 渡邉 安規
通巻 650
発行年月日 2018/6/17
特集名 「社会に開かれた教育課程」をどう実現するべきか      ?カリキュラム・マネジメントの視点から?
内容種別 情報アラカルト/県教委・総セから
題名 千葉県版不登校対策指導資料集の活用について
所属 教育振興部児童生徒課
氏名 篠宮 輝幸
通巻 650
発行年月日 2018/6/17
特集名 「社会に開かれた教育課程」をどう実現するべきか      ?カリキュラム・マネジメントの視点から?
内容種別 情報アラカルト/県教委・総セから
題名 不登校対策支援チームについて
所属 教育振興部児童生徒課
氏名 篠宮 輝幸
通巻 650
発行年月日 2018/6/17
特集名 「社会に開かれた教育課程」をどう実現するべきか      ?カリキュラム・マネジメントの視点から?
内容種別 先進校の取組
題名 特別の教科である道徳 ー子どもが自ら考え、議論する道徳へと転換ー
所属 佐倉市立寺崎小学校
氏名 中村 千草