研究指定校検索(~H25)
研究指定校 検索
番号 | 507 |
---|---|
学校名 | 浦安市立日の出南小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 理科教育推進校 |
---|---|
未定 |
番号 | 508 |
---|---|
学校名 | 浦安市立舞浜小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 理科教育推進校 |
---|---|
未定 |
番号 | 701 |
---|---|
学校名 | 野田市立北部小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 人権教育 |
---|---|
平成26年予定 |
番号 | 712 |
---|---|
学校名 | 野田市立福田第二小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 保健研究指定校 |
---|---|
番号 | 801 |
---|---|
学校名 | 柏市立酒井根東小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 各教科で得た知識・技能等が,豊かな体験活動を通して,学習や生活に生かされていく教育課程の工夫 |
---|---|
番号 | 804 |
---|---|
学校名 | 柏市立大津ヶ丘中学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 基礎体力の向上~なわとびを利用して持久力(男),跳躍力(女)を伸ばす~ |
---|---|
10月24日 |
番号 | 805 |
---|---|
学校名 | 柏市立柏第五中学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 未定 |
---|---|
番号 | 807 |
---|---|
学校名 | 柏市立柏第四中学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 自他を大切にする人権意識の高揚を図るための教育活動のありかた |
---|---|
番号 | 808 |
---|---|
学校名 | 柏市立柏第二小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 自立する力,社会とかかわる力の育成 |
---|---|
番号 | 902 |
---|---|
学校名 | 流山市立東部中学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 命の大切さを考える力をはぐくむ指導方法の工夫~防災教育及び命を大切にする教育~ |
---|---|
10月25日 |
番号 | 904 |
---|---|
学校名 | 流山市立南流山小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 進んでコミュニケーションを図ろうとする児童の育成~笑顔いっぱい,発見いっぱい,心をつなぐ外国語活動~ |
---|---|
11月13日 |
番号 | 1001 |
---|---|
学校名 | 我孫子市立湖北中学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 国語科の授業の中で,どのように新聞を活用するか |
---|---|
番号 | 1002 |
---|---|
学校名 | 我孫子市立我孫子第一小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 一人ひとりを生かした学級経営のあり方~Q-Uを生かした生徒指導と言語活動を取り入れた教科指導を通して~ |
---|---|
番号 | 1003 |
---|---|
学校名 | 我孫子市立我孫子中学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 新時代に生きる力を育む学校づくり~思考力,表現力,コミュニケーション能力を高める学習指導~(Q-U検査を活用した仲間づくり) |
---|---|
番号 | 1004 |
---|---|
学校名 | 我孫子市立湖北台西小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 言語活動を通して自分の思いや考えを伝える子の育成~基礎学力の向上を目指して~ |
---|---|
11月19日 |
番号 | 1202 |
---|---|
学校名 | 銚子市立豊岡小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 一人一人が主体的に考え,豊かに表現できる児童の育成-発信型社会科学習を通して- |
---|---|
未定 |
番号 | 1203 |
---|---|
学校名 | 銚子市立双葉小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 科学的思考力・表現力を育てる理科学習-児童の思考の流れを重視した問題解決学習を通して- |
---|---|
未定 |
番号 | 1301 |
---|---|
学校名 | 成田市立加良部小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 『できる喜びや楽しさを味わい,進んで運動に取り組む子の育成』~学びを育てる体育授業の工夫~ |
---|---|
未定 |
番号 | 1501 |
---|---|
学校名 | 旭市立中和小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 主体的に考え,表現しようとする児童の育成~算数科におけるノート指導と話し合い活動を通して~ |
---|---|
平成26年予定 |
番号 | 1502 |
---|---|
学校名 | 旭市立干潟小学校 |
研究指定終了年 | 26 |
---|
研究主題 | 確かな学びを保障する「わかる」「できる」国語の授業づくり~児童一人一人が活躍できる授業を通して~ |
---|---|
平成26年予定 |