研究指定校検索(~H25)

研究指定校 検索

番号 1028
学校名 佐倉市立臼井中学校
研究指定終了年 22
研究主題 基礎学力を身に付け、ねばり強く学べる生徒の育成 ~思考力を育む学習指導のあり方を探る~
番号 523
学校名 旭市立(飯岡町立)三川小学校
研究指定終了年 22
研究主題 コミュニケーションするための素地を養う外国語活動の在り方
次年度予定
番号 523
学校名 旭市立(飯岡町立)三川小学校
研究指定終了年 22
研究主題 コミュニケーションするための素地を養う外国語活動の在り方
次年度予定
番号 517
学校名 旭市立矢指小学校
研究指定終了年 22
研究主題 コミュニケーション能力の素地を養うための外国語活動の在り方
次年度予定
番号 521
学校名 旭市立(海上町立)滝郷小学校
研究指定終了年 22
研究主題 コミュニケーション能力を育て、豊かにするための英語活動の在り方
次年度予定
番号 106
学校名 船橋市立高郷小学校
研究指定終了年 22
研究主題 「?」から「!」へ -筋道を立てて考えられる子どもの育成-
番号 913
学校名 船橋市立高根台中学校
研究指定終了年 22
研究主題 学び合いによる学力の向上と人間関係の向上を目指して
番号 920
学校名 船橋市立行田中学校
研究指定終了年 22
研究主題 聞き合い、伝え合い、学び合う生徒の育成
番号 54
学校名 習志野市立袖ヶ浦西小学校
研究指定終了年 22
研究主題 外国語活動における教材の効果的な活用及び評価のあり方等に関する実践研究事業
番号 56
学校名 習志野市立袖ヶ浦東小学校
研究指定終了年 22
研究主題 豊かな読解力を育てる指導のあり方 -文学教材の読みの交流を通して-
11月3日
番号 81
学校名 八千代市立村上北小学校
研究指定終了年 22
研究主題 豊かな心を持ち、道徳的実践をしていく子どもの育成
11月11日
番号 83
学校名 八千代市立萱田小学校
研究指定終了年 22
研究主題 いってみよう きいてみよう やってみよう みんな国際人
番号 199
学校名 松戸市立馬橋小学校
研究指定終了年 22
研究主題 ふれよう 知ろう 伝え合おう -情報を使いこなす力を育てよう-
11月12日
番号 210
学校名 松戸市立松ヶ丘小学校
研究指定終了年 22
研究主題 楽しく意欲的に取り組む算数の学習 ~身につけた基礎基本やよさを活用しようとする子どもの育成~
10月29日
番号 959
学校名 松戸市立小金中学校
研究指定終了年 22
研究主題 生徒一人一人の意欲を高め、「自己学習力」を身に付ける教育課程の工夫 ~パイロットスクールの取組を通して~
10月21日
番号 959
学校名 松戸市立小金中学校
研究指定終了年 22
研究主題 生徒一人一人の意欲を高め、「自己学習力」を身に付ける教育課程の工夫 ~パイロットスクールの取組を通して~
番号 326
学校名 野田市立関宿中央小学校
研究指定終了年 22
研究主題 自他を尊重する児童の育成 -豊かな人間関係づくりを通して-
22年度公開
番号 1005
学校名 流山市立西初石中学校
研究指定終了年 22
研究主題
番号 297
学校名 流山市立長崎小学校
研究指定終了年 22
研究主題
番号 312
学校名 我孫子市立並木小学校
研究指定終了年 22
研究主題 外国語活動における教科の効果的な活用及び評価のあり方等に関する実践研究事業
6/22,10/5