千葉教育バックナンバー検索

千葉教育

通巻 566
発行年月日 2007/9/15
特集名 ICT時代の子どもたちのために-これからの情報教育の展開-
内容種別 エッセイ
題名 山のおくりものと人の輪を編んで
所属 蔓工芸師・現代美術協会千葉支部
氏名
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 提言
題名 千葉の水,水の千葉
所属 広島大学准教授
氏名 長沼  毅
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 巻頭論文
題名 ICT時代の教師像をめぐって
所属 東京情報大学総合情報学部教授
氏名 伊藤 敏朗
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 特別論文
題名 ICTで授業が変わった
所属 県総合教育センターカリキュラム開発部研究指導主事
氏名 斉藤  賢
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 実践論文
題名 「個の学び」と「協働的な学び」の相互作用による学びの深化~児童一人一台のタブレット端末の活用を通して~
所属 船橋市立中野木小学校教諭
氏名 大澤 幸展
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 実践論文
題名 電子黒板の効果的な活用について
所属 千葉市立緑町中学校教諭
氏名 高木  均
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 実践論文
題名 ICTを主体的に活用する生徒をどう育てるか~タブレットPCの一人一台環境を通して~
所属 県立袖ヶ浦高等学校教諭
氏名 中谷 聡一
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 教育委員会からのお知らせ1
題名 県立学校におけるコミュニティ・スクールについて
所属 県教育庁教育振興部生涯学習課
氏名
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 教育委員会からのお知らせ2
題名 県立青少年教育施設における体験活動の取組
所属 県教育庁教育振興部生涯学習課
氏名
通巻 622
発行年月日 2013/12/15
特集名 ICTで授業が変わった
内容種別 実践!特別支援教育
題名 特別な教育的支援が必要な児童への校内体制~一人一人に寄り添った支援のための連携~
所属 市原市立辰巳台西小学校教諭
氏名 荻野 恵美