出前中堅教員サポート塾とは
市町村教育委員会の要請を受けて、千葉県総合教育センターの研究指導主事が各市町村へ出張して研修を実施します。案内は、年度末までに各教育事務所を通して通知しています。
日時等の詳細は、市町村教育委員会と千葉県総合教育センターで協議のうえ決定します。
目的:参加体験型の研修を通し主体的な参加を促す中で、教員としての専門性を高め、
ミドルリーダーとしての自覚と実践に活用できる知識・技能を身に付け、学校
経営の中核を担う教員としての資質・能力を育成する。
対象:学校リーダーとしての資質・能力を高めたい小・中・義務教育学校教員
定員:30名程度
連絡・申込先
千葉県総合教育センター カリキュラム開発部 研究開発班
住 所 〒261-0014 千葉市美浜区若葉2-13
電 話 043(276)1274
F A X 043(276)1472
E-Mail sosecurri_kenkyu@mz.pref.chiba.lg.jp
令和7年度千葉県教育委員会免許法認定講習について
・「受講者の皆様へ」、「講座及びテキスト一覧」及び「会場案内図」を事前に必ず確認したうえで、受講してください。
・受講当日には、ご自身の受講番号が必ず必要となります。必ず受講番号をご確認いただき、お忘れのないように受講してください。
・天候不良、公共交通機関の影響等のやむを得ない事由のため中止等になる場合は、このページ(教職員課関係)でお知らせしますので、受講者は随時確認するように心がけてください。
必ずお読みください
講座及び使用テキスト等一覧
※必ず講座の詳細をご確認ください。事前準備が必要な講座は、受講当日までに必ずご準備ください。
会場案内図
※会場には受講者用の駐車場はありませんので、公共交通機関でご来場ください。