千の葉の先生養成塾

千の葉の先生養成塾

【第2期】関係資料ダウンロード

【第2期】関係資料

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  【第2期】関係資料
【第1期】レポート等各種様式
【第1期】 課題の提出について

第1期塾生用

 

<「ちば!教職たまごプロジェクト」実施報告書(写し)の提出> 

 ※ファイル形式:PDF(学校長の証明があるものとする。

 令和6年度 実施報告書(写し) → こちら(提出期限 令和7年3月10日)

 令和7年度 実施報告書(写し) → こちら(提出期限 令和8年3月10日

 

<対面講座レポート等の提出> ※ファイル形式:Word(授業プランニングシートはPDFとする。)

 第1回  令和6年10月20日(日)実施 → こちら(提出期限 令和6年10月25日)

 第2回  令和6年11月17日(日)実施 → こちら(提出期限 令和6年11月22日)

 第3回  令和6年12月 8日(日)実施 → こちら(提出期限 令和6年12月13日)

 第4回  令和7年 2月 8日(土)実施 → こちら(提出期限 令和7年 2月14日)

 第5回  令和7年 3月 1日(土)実施 → こちら(提出期限 令和7年 3月 7日)

 ※第6回用 授業プランニングシート    → こちら(提出期限 令和7年 3月 7日)※PDF

                        

<オンライン選択講座レポートの提出> ※ファイル形式:Word

 第1回の視聴 → こちら(提出期限 令和6年12月20日)

 第2回の視聴 → こちら(提出期限 令和7年 1月31日)

 第3回の視聴 → こちら(提出期限 令和7年 1月31日)

  ※第1回~第3回については、レポートが作成できた順番に提出してください。

   また、第1回~第3回で教科が重複しないよう注意してください。

 

<ボランティア研修レポートの提出> ※ファイル形式:Word。

 提出は、こちら(提出期限 令和7年2月28日)

 

【第1期】関係資料ダウンロード
「千の葉の先生養成塾」の様子(以下のファイルから閲覧することができます)

研修の様子(5年分)

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  研修の様子(5年分)