千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 | 329 |
---|---|
発行年月日 | 1985/3/15 |
特集名 | 昭和59年度教育研究・研修の歩み |
内容種別 | 新聞記事 |
題名 | ”札幌集会”と"臨教審” |
所属 | 県総合教育センター情報事業班 |
氏名 |
通巻 | 329 |
---|---|
発行年月日 | 1985/3/15 |
特集名 | 昭和59年度教育研究・研修の歩み |
内容種別 | 図書紹介 |
題名 | いただいた図書のこと |
所属 | 県総合教育センター情報事業班 |
氏名 |
通巻 | 329 |
---|---|
発行年月日 | 1985/3/15 |
特集名 | 昭和59年度教育研究・研修の歩み |
内容種別 | |
題名 | 「千葉教育」を語る会から |
所属 | 編集部 |
氏名 |
通巻 | 329 |
---|---|
発行年月日 | 1985/3/15 |
特集名 | 昭和59年度教育研究・研修の歩み |
内容種別 | 編集概要 |
題名 | 昭和60年度「千葉教育」編集概要 |
所属 | 「千葉教育」編集部 |
氏名 |
通巻 | 329 |
---|---|
発行年月日 | 1985/3/15 |
特集名 | 昭和59年度教育研究・研修の歩み |
内容種別 | |
題名 | 昭和60年度特集テーマ一覧 |
所属 | |
氏名 |
通巻 | 329 |
---|---|
発行年月日 | 1985/3/15 |
特集名 | 昭和59年度教育研究・研修の歩み |
内容種別 | |
題名 | 昭和59年度「千葉教育」目次(題名・執筆者)一覧 |
所属 | |
氏名 |
通巻 | 330 |
---|---|
発行年月日 | 1985/5/15 |
特集名 | 教育実践の動向をさぐる |
内容種別 | 提言 |
題名 | 芸実的創造性と工学の融合 |
所属 | 元衆議院議員・文部政務次官 |
氏名 |
通巻 | 330 |
---|---|
発行年月日 | 1985/5/15 |
特集名 | 教育実践の動向をさぐる |
内容種別 | 巻頭論文 |
題名 | 教育実践の動向と授業研究の課題-「子どもの側から」の発想- |
所属 | 東大教育学部助教授 |
氏名 |
通巻 | 330 |
---|---|
発行年月日 | 1985/5/15 |
特集名 | 教育実践の動向をさぐる |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 本県における生徒指導の現状と課題 |
所属 | 県教育庁指導課生徒指導班長 |
氏名 |
通巻 | 330 |
---|---|
発行年月日 | 1985/5/15 |
特集名 | 教育実践の動向をさぐる |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 学校教育における視聴覚教育の今日的課題 |
所属 | 県視聴覚センター副所長 |
氏名 |