千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
485 |
発行年月日 |
1999/6/15 |
特集名 |
完全学校週5日制への対応 |
内容種別 |
教育活動をみて |
題名 |
すばらしきかな「授業」 |
所属 |
教育庁千葉地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
278 |
発行年月日 |
1980/8/15 |
特集名 |
教師の自己研修 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
生涯研修の進め |
所属 |
教育庁千葉地方主張所長 |
氏名 |
|
通巻 |
355 |
発行年月日 |
1987/8/15 |
特集名 |
子どもの心をひらく |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
授業設計とむだ |
所属 |
教育庁千葉地方出張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
482 |
発行年月日 |
1999/2/15 |
特集名 |
千葉の子供たちは、いま |
内容種別 |
教育活動をみて |
題名 |
最近の理科授業について考える |
所属 |
教育庁印旛地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
458 |
発行年月日 |
1996/12/15 |
特集名 |
ボランティア活動のすすめ |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
ふりかえってみて |
所属 |
教育庁印旛地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
314 |
発行年月日 |
1983/11/15 |
特集名 |
児童・生徒活動の充実をはかる |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
作文をいやがらない子供に |
所属 |
教育庁印旛地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
359 |
発行年月日 |
1987/12/15 |
特集名 |
クラブ・部活動の望ましいあり方 |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
指導要領総則の見直しを |
所属 |
教育庁印旛地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
497 |
発行年月日 |
2000/7/15 |
特集名 |
さまざまな出会い |
内容種別 |
教育活動をみて |
題名 |
バック トゥーザ ニュー・ティーチャ-! |
所属 |
教育庁君津地方主張所充て指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
446 |
発行年月日 |
1995/11/15 |
特集名 |
期待される教師の資質 |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
校内研修の工夫を |
所属 |
教育庁君津地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
253 |
発行年月日 |
1978/5/15 |
特集名 |
若い教師のために |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
主体的学習指導を目指して-社会科- |
所属 |
教育庁君津地方主張所指導室長 |
氏名 |
|