千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
教育情報その3 |
題名 |
卒業式の思い出 |
所属 |
|
氏名 |
|
通巻 |
229 |
発行年月日 |
1976/2/15 |
特集名 |
ひとりひとりを生かす評価 |
内容種別 |
千葉県の教育に灯をかかげた人々 |
題名 |
三幣貞子先生 |
所属 |
元県立安房高等学校長 |
氏名 |
|
通巻 |
229 |
発行年月日 |
1976/2/15 |
特集名 |
ひとりひとりを生かす評価 |
内容種別 |
提言 |
題名 |
現場を大切に |
所属 |
キッコーマン醤油?取締役会長・県教育センタ-参与 |
氏名 |
|
通巻 |
229 |
発行年月日 |
1976/2/15 |
特集名 |
ひとりひとりを生かす評価 |
内容種別 |
巻頭論文 |
題名 |
「借りもの」でない教育評価への期待 |
所属 |
東京学芸大学教授 |
氏名 |
|
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
国語指導雑感 |
所属 |
千葉地方主張所指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
現場指導寸言 |
題名 |
実験・観察後の考察過程の充実を |
所属 |
教育庁指導課指導主事 |
氏名 |
|
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
新聞記事・教育情報その1 |
題名 |
新聞切り抜き帳 |
所属 |
資料普及室 |
氏名 |
|
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
教育情報その2 |
題名 |
県内小・中校の研究主題 |
所属 |
資料普及室 |
氏名 |
|
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
「千葉県教育研究集会」の現状 |
所属 |
県教職員組合教文部長 |
氏名 |
|
通巻 |
230 |
発行年月日 |
1976/3/15 |
特集名 |
昭和五十年度教育研究の歩み |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
高等学校教育研究会の活動 |
所属 |
県高等学校教育研究会本部事務局 |
氏名 |
|