研究指定校検索(~H25)
研究指定校 検索
番号 | |
---|---|
学校名 | 君津市立八重原小学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 体力づくり推進モデル校 「心と体の一体化と健康・体力づくり」 |
---|---|
番号 | 102 |
---|---|
学校名 | 市川市立八幡小学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 「一人ひとりが輝く学習を求めて」 ~学びをつなげ,友達とつながる~ |
---|---|
平成25年予定 |
番号 | 103 |
---|---|
学校名 | 市川市立第一中学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 自ら学び,自ら考える,心豊かな生徒を育成するための授業のあり方 |
---|---|
平成25年予定 |
番号 | 104 |
---|---|
学校名 | 市川市立第三中学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | わかる授業から生徒主体の授業へ生徒の思考力・判断力・表現力の向上を目指して |
---|---|
平成25年予定 |
番号 | 105 |
---|---|
学校名 | 市川市立第八中学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 生徒一人一人の良さを引き出し生かす授業の実現 ~学びあいのできる集団づくりを通じて~ |
---|---|
平成25年予定 |
番号 | 106 |
---|---|
学校名 | 市川市立大洲中学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 生徒指導の機能を生かした教育活動の在り方 |
---|---|
平成25年予定 |
番号 | 107 |
---|---|
学校名 | 市川市立大洲幼稚園 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 豊富な体験,地域との交流を通しての心豊かな幼児を育む |
---|---|
平成25年予定 |
番号 | 112 |
---|---|
学校名 | 市川市立北方小学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 福祉教育推進校 |
---|---|
番号 | 5441 |
---|---|
学校名 | 千葉県立我孫子特別支援学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | 「地域とのつながりをめざした交流及び共同学習のあり方について」 -居住地校交流を基盤とした新たな仕組みの構築について- |
---|---|
番号 | 5442 |
---|---|
学校名 | 千葉県立国府台高等学校 |
研究指定終了年 | 24 |
---|
研究主題 | (なし) |
---|---|