千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 | 271 |
---|---|
発行年月日 | 1979/12/15 |
特集名 | 遅れがちな子どもの指導 |
内容種別 | 千葉県の教育に灯をかかげた人々 |
題名 | 景仰鵜殿新太郎先生 |
所属 | 海匝銚社会教育連絡協議会長 |
氏名 |
通巻 | 264 |
---|---|
発行年月日 | 1979/5/15 |
特集名 | 意欲を育てる学習環境 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 子どもを生かす環境づくり |
所属 | 大原町立大原小学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 255 |
---|---|
発行年月日 | 1978/7/15 |
特集名 | 教師の目・教師の心 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 自然観察と写真 |
所属 | 君津市立久留里中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 247 |
---|---|
発行年月日 | 1977/10/15 |
特集名 | 学習指導における教師の役割 |
内容種別 | 読者の広場 |
題名 | その2 |
所属 | 流山市立東部中学校 |
氏名 |
通巻 | 237 |
---|---|
発行年月日 | 1976/11/15 |
特集名 | 「学び方」を学ぶ |
内容種別 | 教育情報その2 |
題名 | 高校教育における問題点-学習指導・生徒指導- |
所属 | 県教育センタ-教育研究部 |
氏名 |
通巻 | 227 |
---|---|
発行年月日 | 1975/12/15 |
特集名 | ひとりひとりを生かす特別活動 |
内容種別 | 特別活動への提言 |
題名 | 「あゆみのノート」(学級指導の記録) |
所属 | 千葉市立星久喜小学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 220 |
---|---|
発行年月日 | 1975/5/15 |
特集名 | ゆとりある学校 |
内容種別 | 図書紹介 |
題名 | 昭和50年度〈県内寄贈資料紹介) |
所属 | 資料普及室 |
氏名 |
通巻 | 209 |
---|---|
発行年月日 | 1974/5/15 |
特集名 | 新しい学校経営 |
内容種別 | 教育相談 |
題名 | 口をきかない子? |
所属 | 教育相談部 |
氏名 |
通巻 | 196 |
---|---|
発行年月日 | 1973/2/15 |
特集名 | 指導要録と通信簿 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 五段階相対評価の問題点 |
所属 | 大原町深堀・主婦 |
氏名 |
通巻 | 184 |
---|---|
発行年月日 | 1972/1/15 |
特集名 | 人間尊重と公害教育 |
内容種別 | 詩 |
題名 | えんとつ『子ども日本風土記《千葉》』から |
所属 | 八幡小学校五年 |
氏名 |
通巻 | 174 |
---|---|
発行年月日 | 1971/2/15 |
特集名 | 情操教育の推進 |
内容種別 | 現場指導寸言 |
題名 | 英語指導上の問題点-Oral Readingについて- |
所属 | 教育庁指導主事 |
氏名 |
通巻 | 164 |
---|---|
発行年月日 | 1970/3/15 |
特集名 | 昭和44年度教育研究の歩み |
内容種別 | |
題名 | 昭和四十四年度教育研究奨励費受給者一覧 |
所属 | |
氏名 |
通巻 | 153 |
---|---|
発行年月日 | 1969/3/15 |
特集名 | 昭和43年度教育研究の歩み |
内容種別 | 実践論文(学力向上研究学校) |
題名 | 自発的自主的態度を育て思考力・創造力を伸ばすために |
所属 | 夷隅町立国吉中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 145 |
---|---|
発行年月日 | 1968/7/15 |
特集名 | 家庭と学校 |
内容種別 | 実践論文(家庭と学校) |
題名 | 中学生の進路指導-父母との話し合い- |
所属 | 市川市立第四中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 136 |
---|---|
発行年月日 | 1967/9/15 |
特集名 | PTAの諸問題 |
内容種別 | |
題名 | 主要雑誌論文紹介 |
所属 | |
氏名 |
通巻 | 126 |
---|---|
発行年月日 | 1966/10/15 |
特集名 | 進路指導 |
内容種別 | 誌上研究発表会 |
題名 | オーラル ワークについての一考察 |
所属 | 勝浦市立勝浦中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 116 |
---|---|
発行年月日 | 1965/11/15 |
特集名 | 校内研修・体育科学習指導の改善 |
内容種別 | 研究余滴 |
題名 | 授業研究あれこれ |
所属 | 教育センター所員 |
氏名 |
通巻 | 102 |
---|---|
発行年月日 | 1964/7/15 |
特集名 | 県民性をどう考えるか |
内容種別 | 提言 |
題名 | この一筋につながる |
所属 | 学習院大学長・国文学者山武町出身 |
氏名 |
通巻 | 92 |
---|---|
発行年月日 | 1963/8/15 |
特集名 | 千葉県の児童・生徒の体位と体力 |
内容種別 | ずいひつ |
題名 | 教育の近代化に思う |
所属 | 館山市立豊房小学校長 |
氏名 |
通巻 | 82 |
---|---|
発行年月日 | 1962/9/30 |
特集名 | 何を教えるかの再検討 |
内容種別 | |
題名 | 柘榴 |
所属 | 成東中学校PTA |
氏名 |