千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 | 346 |
---|---|
発行年月日 | 1986/10/15 |
特集名 | 生きかたの自覚を深める |
内容種別 | 読者の広場 |
題名 | あるクラス会 |
所属 | 多古町立多古中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 346 |
---|---|
発行年月日 | 1986/10/15 |
特集名 | 生きかたの自覚を深める |
内容種別 | 読者の広場 |
題名 | 私の宝物 |
所属 | 県立鎌ヶ谷西高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 346 |
---|---|
発行年月日 | 1986/10/15 |
特集名 | 生きかたの自覚を深める |
内容種別 | 読者の広場 |
題名 | 国際理解教育に思う |
所属 | 県立木更津東高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 提言 |
題名 | 〈覚える〉こと、〈わかる〉こと |
所属 | 作家・松戸市在住 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 巻頭論文 |
題名 | 学校教育におけるコンピュータ利用の可能性 |
所属 | 国立教育研究所教育図書館長 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 学校教育とコンピュータ-県内の状況と課題- |
所属 | 県総合教育センター所員 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 「オンラインシステム」を社会科学習に生かして |
所属 | 旭市立中央小学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 理科の学習指導におけるパソコンの活用について |
所属 | 千葉市立葛城中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | マイコンを使った化学反応式の学習 |
所属 | 市原市立双葉中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 普通科高校におけるコンピュータ教育 |
所属 | 松戸市立松戸高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 学習指導におけるコンピュータの利用 |
所属 | 県立一宮商業高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 算数科におけるコンピュータ利用 |
所属 | 県立館山聾学校・教材開発部文責 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | わが校のパソコンの生かし方 |
所属 | 千葉市立高洲第一中学校長 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 予算ゼロ!タダでパソコン三台を手に入れた東総工校マイコン同好会 |
所属 | 県立東総工業高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | マイコン部の歴史と活動 |
所属 | 県立京葉工業高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | コンピュータ関係資料 |
題名 | 県内のCAI・CMの例 |
所属 | 県総合教育センター |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 千葉県の教育に灯をかかげた人々 |
題名 | 子どもと語り続けた信念の教育者行木亨先生 |
所属 | 前船橋市立海神中学校長 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 現場指導寸言 |
題名 | 居心地のよい活力に満ちた教室とは |
所属 | 香取地方主張所指導主事 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 現場指導寸言 |
題名 | 教育現場の実践から学ぶ-学級づくり- |
所属 | 流山市教育委員会指導主事 |
氏名 |
通巻 | 345 |
---|---|
発行年月日 | 1986/9/15 |
特集名 | 学校教育とコンピュータ |
内容種別 | 特色ある教育活動 |
題名 | 豊かな心・よりよく生きる力を育てる道徳 |
所属 | 千葉市立園生小学校文責 |
氏名 |