千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
193 |
発行年月日 |
1972/11/15 |
特集名 |
子ども・父母・教師のコミュニケーション |
内容種別 |
詩 |
題名 |
こわいです(詩集いずみ第三集) |
所属 |
市川養護学校 |
氏名 |
|
通巻 |
47 |
発行年月日 |
1958/6/15 |
特集名 |
第七次教育研究集会 |
内容種別 |
詩 |
題名 |
ちょうちょ(文集“かつしか”第四号より) |
所属 |
我孫子四小六年 |
氏名 |
|
通巻 |
277 |
発行年月日 |
1980/7/15 |
特集名 |
身近な自然を見つめて |
内容種別 |
詩 |
題名 |
放課後 |
所属 |
四街道町立南小学校長 |
氏名 |
|
通巻 |
277 |
発行年月日 |
1980/7/15 |
特集名 |
身近な自然を見つめて |
内容種別 |
詩 |
題名 |
雪・地形図(抄) |
所属 |
県立香取養護学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
47 |
発行年月日 |
1958/6/15 |
特集名 |
第七次教育研究集会 |
内容種別 |
詩 |
題名 |
古市君(市川市第一中学校生徒会“里の葉”より |
所属 |
市川市立第一中学校1の1 |
氏名 |
|
通巻 |
244 |
発行年月日 |
1977/7/15 |
特集名 |
教師への期待 |
内容種別 |
詩 |
題名 |
汗 |
所属 |
柏市立柏第五中学校長 |
氏名 |
|
通巻 |
47 |
発行年月日 |
1958/6/15 |
特集名 |
第七次教育研究集会 |
内容種別 |
詩 |
題名 |
水たまり(“朝陽の子”16号より) |
所属 |
印旛郡朝陽小学校五年 |
氏名 |
|
通巻 |
233 |
発行年月日 |
1976/7/15 |
特集名 |
清風―教育断想― |
内容種別 |
詩 |
題名 |
青いせみ |
所属 |
千葉市立花園小学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
133 |
発行年月日 |
1967/6/15 |
特集名 |
学級集団の指導 |
内容種別 |
詩 |
題名 |
はたらく父 |
所属 |
君津郡馬来田小学校五年(指導者・岡田良平) |
氏名 |
|
通巻 |
192 |
発行年月日 |
1972/10/15 |
特集名 |
学習指導法改善の試み |
内容種別 |
詩 |
題名 |
テスト(ともしび第三号) |
所属 |
千葉市立千城台西小学校五年 |
氏名 |
|