千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
123 |
発行年月日 |
1966/7/15 |
特集名 |
家庭教育 |
内容種別 |
図書紹介 |
題名 |
科学的人間の形成:八杉竜一著 |
所属 |
|
氏名 |
|
通巻 |
123 |
発行年月日 |
1966/7/15 |
特集名 |
家庭教育 |
内容種別 |
|
題名 |
|
所属 |
|
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
千葉県の教育に灯をかかげた人々 |
題名 |
豊沢藤一郎先生 |
所属 |
千葉女子高校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
提言 |
題名 |
教職に携わる人々へ |
所属 |
県社会教育委員、平川町長 |
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
巻頭論文 |
題名 |
指導と評価 |
所属 |
東京教育大学教授・教育学博士 |
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
標準学力テストの生かし方 |
所属 |
富津町立富津小学校文責 |
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
学力診断テストとは |
所属 |
県教育センター調査研究部 |
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
教師作成テスト-その作り方と生かし方- |
所属 |
県教育センター調査研究部 |
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
表現力・鑑賞力の評価法 |
題名 |
作文の評価をどうするか |
所属 |
|
氏名 |
|
通巻 |
122 |
発行年月日 |
1966/6/15 |
特集名 |
学力の評価 |
内容種別 |
表現力・鑑賞力の評価法 |
題名 |
音楽科の評価はどうするか |
所属 |
千葉市立新宿小学校教頭 |
氏名 |
|