千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 | 410 |
---|---|
発行年月日 | 1992/8/15 |
特集名 | 学校行事の活性化を図る |
内容種別 | 戦後千葉県教育事始め |
題名 | 学校新聞の発行(そのニ) |
所属 | 県史料研究(財)主任史料研究員 |
氏名 |
通巻 | 402 |
---|---|
発行年月日 | 1991/11/15 |
特集名 | 子供の存在感を高める |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 「生きる喜びが育つ」学校教育を探る |
所属 | 八街町立八街東小学校長 |
氏名 |
通巻 | 395 |
---|---|
発行年月日 | 1991/3/15 |
特集名 | 平成2年度千葉県の教育研究・研修の歩み |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 千葉県特殊センターの研究・研修活動 |
所属 | 県特殊教育センター主任指導主事 |
氏名 |
通巻 | 387 |
---|---|
発行年月日 | 1990/7/15 |
特集名 | 緑陰特集・自然と心 |
内容種別 | 私の子ども時代 |
題名 | トトロと隣あって |
所属 | 県立京葉高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 380 |
---|---|
発行年月日 | 1989/11/15 |
特集名 | 「生活科」に備える |
内容種別 | 授業工夫のワンポイント |
題名 | 基本に返って |
所属 | 大栄町立大栄中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 372 |
---|---|
発行年月日 | 1989/2/15 |
特集名 | 大きな学校・小さな学校 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | ぼくの学校わたしの学校 |
所属 | 小見川町立小見川中学校第一学年 |
氏名 |
通巻 | 365 |
---|---|
発行年月日 | 1988/7/15 |
特集名 | 房総”わがふるさと” |
内容種別 | 新聞記事 |
題名 | 両立路線 |
所属 | 県総合教育センター情報事業班 |
氏名 |
通巻 | 357 |
---|---|
発行年月日 | 1987/10/15 |
特集名 | 地域に開かれた学校 |
内容種別 | 授業工夫のワンポイント |
題名 | 前置詞+関係代名詞の扱い方 |
所属 | 県立国分高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 349 |
---|---|
発行年月日 | 1987/1/15 |
特集名 | 「学習」の基礎基本を問う |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 高校英語における基礎・基本 心的基礎(生徒が学ぶために)物的基本(教師が教える際に) |
所属 | 県立市川東高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 341 |
---|---|
発行年月日 | 1986/5/15 |
特集名 | 教師の力量を考える |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | わかる授業の追求-身近な教材、教具の活用を通して- |
所属 | 市原市立菊間中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 334 |
---|---|
発行年月日 | 1985/9/15 |
特集名 | 健康・体力づくりの工夫 |
内容種別 | 読者の広場 |
題名 | 生きるということ |
所属 | 茂原市立本納中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 327 |
---|---|
発行年月日 | 1985/1/15 |
特集名 | ゆとりある学校生活 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 佐倉小の日課時程 |
所属 | 佐倉市立佐倉小学校教頭 |
氏名 |
通巻 | 319 |
---|---|
発行年月日 | 1984/5/15 |
特集名 | 歩み出す総合教育センター学校教育の課題を探る |
内容種別 | 授業工夫のワンポイント |
題名 | 地方史を取り入れた授業2例 |
所属 | 県立茂原高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 311 |
---|---|
発行年月日 | 1983/8/15 |
特集名 | 教育相談の「こころ」 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | ふれあいを大切に |
所属 | 千葉市立幕張西中学校養護教諭 |
氏名 |
通巻 | 304 |
---|---|
発行年月日 | 1982/12/15 |
特集名 | 個に応じた進路指導 |
内容種別 | 読者の広場 |
題名 | 学級経営をする「人間」 |
所属 | 市原市立東海中学校教頭 |
氏名 |
通巻 | 297 |
---|---|
発行年月日 | 1982/5/15 |
特集名 | 子どもの心をとらえる |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 生徒思いの担任とは |
所属 | 県立小見川高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 289 |
---|---|
発行年月日 | 1981/8/15 |
特集名 | 非行問題を考える |
内容種別 | 巻頭論文 |
題名 | 非行のとらえ方 |
所属 | 千葉大学教授 |
氏名 |
通巻 | 282 |
---|---|
発行年月日 | 1980/12/15 |
特集名 | 個性を育てる長期休業 |
内容種別 | 現場指導寸言 |
題名 | 「社会科」の教師 |
所属 | 教育庁指導課指導主事 |
氏名 |
通巻 | 275 |
---|---|
発行年月日 | 1980/5/15 |
特集名 | 80年代の学校と教師 |
内容種別 | 特色ある教育活動 |
題名 | 交通安全全国優良学校賞を受賞して |
所属 | 旭市立共和小学校文責教務主任 |
氏名 |
通巻 | 266 |
---|---|
発行年月日 | 1979/7/15 |
特集名 | 文化活動に親しむ |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 誰でもできる歴史への証言・自分史のすすめ |
所属 | 県教育センター |
氏名 |