千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 教育センター通信 |
題名 | 高校の先生方、もっと講座に参加してみませんか |
所属 | 県総合教育センター研修総務部 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 提言 |
題名 | 開かれた学校 |
所属 | 千葉県教育委員会教育次長 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 巻頭論文 |
題名 | 「広がる教室」への期待 |
所属 | 千葉大学教授 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 学習活動におけるコンピュータ利用のしかた 子どもの主体性に対応した活用の在り方 |
所属 | 旭市立琴田小学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | インターネットを使った国際交流 |
所属 | 千葉市立幸町第三小学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | コンピュータ室をできるだけ多く使うために |
所属 | 市原市立三和中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | 情報教育の実践 |
所属 | 袖ヶ浦市立長浦中学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 456 |
---|---|
発行年月日 | 1996/10/15 |
特集名 | 広がる教室 |
内容種別 | 実践論文 |
題名 | ネットワークを利用したコンピュータ室の利用 |
所属 | 県立沼南高等学校教諭 |
氏名 |
通巻 | 457 |
---|---|
発行年月日 | 1996/11/15 |
特集名 | 心の教育と充実 |
内容種別 | 提言 |
題名 | 暮らしの今を演出する |
所属 | ?千葉三越取締役社長 |
氏名 |
通巻 | 457 |
---|---|
発行年月日 | 1996/11/15 |
特集名 | 心の教育と充実 |
内容種別 | 巻頭論文 |
題名 | 人間らしい心を育てる |
所属 | 大妻女子大学教授 |
氏名 |