千葉教育バックナンバー検索
千葉教育
通巻 |
111 |
発行年月日 |
1965/6/15 |
特集名 |
教科指導の改善・国語科指導の問題点と対策 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
社会科指導の改善-現場教師の反省から- |
所属 |
千葉大学教育学部附属第一小学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
111 |
発行年月日 |
1965/6/15 |
特集名 |
教科指導の改善・国語科指導の問題点と対策 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
図工科指導の問題点とその改善 |
所属 |
鴨川小学校長 |
氏名 |
|
通巻 |
111 |
発行年月日 |
1965/6/15 |
特集名 |
教科指導の改善・国語科指導の問題点と対策 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
中学校理科学習の改善 |
所属 |
千葉大学教育学部附属中学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
111 |
発行年月日 |
1965/6/15 |
特集名 |
教科指導の改善・国語科指導の問題点と対策 |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
高等学校社会科「倫理・社会」指導法の改善 |
所属 |
県立千葉東高等学校教諭 |
氏名 |
|
通巻 |
111 |
発行年月日 |
1965/6/15 |
特集名 |
教科指導の改善・国語科指導の問題点と対策 |
内容種別 |
シンポジューム |
題名 |
千葉県国語教育の問題点はなにかまた、その対策は |
所属 |
市川市立市川小学校長他6名 |
氏名 |
|
通巻 |
281 |
発行年月日 |
1980/11/15 |
特集名 |
教科指導を見直す |
内容種別 |
千葉県の教育に灯をかかげた人々 |
題名 |
高知尾孝一先生 |
所属 |
千葉県老人大学校教授 |
氏名 |
|
通巻 |
281 |
発行年月日 |
1980/11/15 |
特集名 |
教科指導を見直す |
内容種別 |
提言 |
題名 |
環境教育に目を向けよう |
所属 |
千葉大学理学部教授 |
氏名 |
|
通巻 |
281 |
発行年月日 |
1980/11/15 |
特集名 |
教科指導を見直す |
内容種別 |
巻頭論文 |
題名 |
教科指導の個性的創造を求めて |
所属 |
広島大学教授 |
氏名 |
|
通巻 |
281 |
発行年月日 |
1980/11/15 |
特集名 |
教科指導を見直す |
内容種別 |
巻頭論文 |
題名 |
教科の基礎・基本をどうとらえるか |
所属 |
筑波大学教授 |
氏名 |
|
通巻 |
281 |
発行年月日 |
1980/11/15 |
特集名 |
教科指導を見直す |
内容種別 |
実践論文 |
題名 |
自ら学ぶ力を育てる学習指導 |
所属 |
我孫子市立我孫子第一小学校教諭 |
氏名 |
|