ブログ

2019年6月の記事一覧

休日開放事業「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾

 6月22日、休日開放事業「知りたい・学びたい発達障害」土曜塾が行われました。100名を超える県民・教育関係者の参加がありました。講義終了後もたくさんの質問が出されました。講義内容は以下のとおりです。

・「思春期を迎えた子供たちへの対応」         立正大学    宮崎  昭 特任教授
・「子供の力を伸ばすほめ方・叱り方・言葉かけ」    実践女子大学  塩川 宏郷 教授

   
                     研 修 の 様 子
 受講後の、参加した方の声です。

・「思春期の対応について、あらゆる角度から分かりやすく聞かせていただいた。今後も参加したい。」
・「喫緊の課題に、具体的な事例をあげてご講義いただけた。日々の授業に役立つヒントがたくさんあった。」
・「支援にあたる子供の特性について改めて考えさせられた。今後の関わり方の参考にしていきたい。」

 子供たちの特性や行動の背景を理解し、よりよい支援に生かしていただくことを期待しております。