研究指定校検索(~H25)
研究指定校 検索
番号 | 5409 |
---|---|
学校名 | 千葉県立京葉工業高等学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 「道徳」を学ぶ時間で活用する道徳教材の研究および効果的な授業展開の考察 |
---|---|
H25.11.28 |
番号 | 541 |
---|---|
学校名 | 匝瑳市立(野栄町立)野田小学校 |
研究指定終了年 | 21 |
---|
研究主題 | 食と農体験事業 ~地域の特産物の栽培を通した食と農に関する学習~ |
---|---|
番号 | 5410 |
---|---|
学校名 | 千葉市立あやめ台小学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 豊かな心を持ち,主体的に学ぶ子どもの育成を目指して ~自分の思いや考えを伝え合う力の育成を通して(国語・特別支援教育)~ |
---|---|
未定 |
番号 | 5410 |
---|---|
学校名 | 千葉県立船橋二和高等学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 読み物教材を用いて,人間としての在り方生き方をより深く考えさせる授業実践の研究。?言語活動が活発な授業?教材開発の工夫等に留意する。 |
---|---|
H25.11.14 |
番号 | 5411 |
---|---|
学校名 | 千葉市立蘇我小学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 自ら課題を追求し,主体的に学ぶ子どもの育成 ~できるよろこび・わかるよろこび・かかわるよろこびを求めて~ |
---|---|
平成25年11月予定 |
番号 | 5411 |
---|---|
学校名 | 千葉県立国府台高等学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 発達の段階に応じた「道徳」の授業の教材及びその開発について |
---|---|
H25.11.14 |
番号 | 5412 |
---|---|
学校名 | 千葉市立生浜西小学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | よりよい自分を目指して,健康的な生活を営む児童の育成 |
---|---|
平成25年11月予定 |
番号 | 5412 |
---|---|
学校名 | 千葉県立柏の葉高等学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 「道徳」の授業における教材「明日への扉」の活用方法の検討と実践 |
---|---|
H25.11.18 |
番号 | 5413 |
---|---|
学校名 | 千葉県立小見川高等学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 交通モラルや情報モラルについて考える |
---|---|
番号 | 5413 |
---|---|
学校名 | 千葉県立関宿高等学校 |
研究指定終了年 | 25 |
---|
研究主題 | 人権同和教育を推進し,DVD「わがまち野田」を活用した地域・郷土学習を通して豊かな心を育成する。 |
---|---|
H25.12.5 |