ブログ
2021年8月の記事一覧
特別支援教育におけるICTを活用した教材・授業づくり研修
8月18日(水)に、特別支援教育におけるICTを活用した教材・授業づくり研修を行いました。
講義・講話・演習の内容は以下のとおりです。
<eラーニングとして事前に視聴>
・「特別支援教育におけるICT機器の活用ーコミュニケーション・学習支援のツールとして」
講師:国立特別支援教育総合研究所 主任研究員
<集合研修>
・「障害のある児童生徒へのICT機器を活用した授業の実際及び教材の体験」
講師:県立特別支援学校教諭
研修の様子
受講後の、受講生の声です。
・「ICTを活用した教材や、今すぐにでも使えるアプリケーションをたくさん教えていただいた。」
・「タブレット端末をどのように活用すればよいのか悩んでいたので良かった。」
・「発達の段階に応じた支援方法を知ることができた。」
本研修で学んだことを生かし、授業等でICT機器の活用をより一層図っていただけると幸いです。
講義・講話・演習の内容は以下のとおりです。
<eラーニングとして事前に視聴>
・「特別支援教育におけるICT機器の活用ーコミュニケーション・学習支援のツールとして」
講師:国立特別支援教育総合研究所 主任研究員
<集合研修>
・「障害のある児童生徒へのICT機器を活用した授業の実際及び教材の体験」
講師:県立特別支援学校教諭
研修の様子
受講後の、受講生の声です。
・「ICTを活用した教材や、今すぐにでも使えるアプリケーションをたくさん教えていただいた。」
・「タブレット端末をどのように活用すればよいのか悩んでいたので良かった。」
・「発達の段階に応じた支援方法を知ることができた。」
本研修で学んだことを生かし、授業等でICT機器の活用をより一層図っていただけると幸いです。