ブログ
「チーム学校」リーダー研修
11月14日、「チーム学校」リーダー研修(第3回)が行われました。本研修の対象は、教育庁各教育事務所長から推薦された小中学校、本庁等から推薦された高等学校・特別支援学校の校長・副校長・教頭160名と、各教育事務所長から推薦された事務長級の市町村事務職員30名です。以下の内容で講話・演習・班別協議が行われました。
・「学校組織マネジメントの考え方・進め方」
独立行政法人教職員支援機構つくば中央研修センター研修プロデューサー 吉田 尚史 氏
・「カリキュラム・マネジメントの取組と課題(班別協議)」
特定非営利活動法人教育NPOちば所員、総合教育センター所員

研 修 の 様 子
受講後の、受講生の声です。
・「ビジョンを示すことと、PDCAサイクルによる改善・変化が必要であることを実感できた。」
・「地域人材の従来の考え方を変えるということを聞き、違った視点で学校経営を考えることができた。」
・「異校種、他地域の先生との協議や情報交換は大変有意義であった。」
「チーム学校」としての力を高め、地域とともに歩む特色ある学校づくりを推進していただくことを期待しております。
・「学校組織マネジメントの考え方・進め方」
独立行政法人教職員支援機構つくば中央研修センター研修プロデューサー 吉田 尚史 氏
・「カリキュラム・マネジメントの取組と課題(班別協議)」
特定非営利活動法人教育NPOちば所員、総合教育センター所員
研 修 の 様 子
受講後の、受講生の声です。
・「ビジョンを示すことと、PDCAサイクルによる改善・変化が必要であることを実感できた。」
・「地域人材の従来の考え方を変えるということを聞き、違った視点で学校経営を考えることができた。」
・「異校種、他地域の先生との協議や情報交換は大変有意義であった。」
「チーム学校」としての力を高め、地域とともに歩む特色ある学校づくりを推進していただくことを期待しております。