ブログ

特別支援学校初任者研修(校外研修第9回)

 特別支援学校初任者研修において「手話等を学びたい」という意見が参加者から寄せられました。そこで7月31日(火)の研修から毎回研修前の時間を使って、千葉聾学校と筑波大附属聴覚特別支援学校の6人が中心となり、手話のできる初任者が手話を身に付けたい初任者にレクチャーする時間を設けました。
            
      手話等のレクチャー打ち合わせの様子     手話等の導入での演習の様子   
 「私の教育実践1 先輩教師に学ぶ」では、自身のレポートをもとに、発表をし協議を行い、その後先輩教師からアドバイスをいただきました。
 先輩教師からの適切なアドバイスは、今後の指導実践に役立つことと思います。

    
                      班別協議の様子